SSブログ

空手の稽古再開パート2 [日常]

久しぶりにみんなと会った。
稽古を始める前にお父さん、お母さんたちとコロナについて
意見を交わし情報を共有できたところでみんなを集めた。
コロナについて今後の道場の進め方、状況の変化に対しての
対応などみんなで意識の共有を図った。

考えてみると伝えた内容は、日ごろ伝えている事と
対して変わりのない内容だ。
両手を軽く握り腰の位置におさめている彼らに
思いつく限りのパターン出しを行い、それに対しての考えを
伝える。そしてそれを進めるにあたり協力を求める。
両手のこぶしが十字を切り『押忍』の返事が返ってくる。

彼らと一緒に強くなろう!
一ヶ月ぶりの筋肉痛よありがとう・・・

IMG_1335.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

空手稽古再開 [日常]

本日より空手の稽古再開。
10年以上続けている毎週金曜日の稽古
休み明けの稽古はいつも緊張する。
道場生も同じ気持ちだろう。
空手を通じて彼らと出会い本当にいろいろ勉強させてもらっている。
新しい春が来て進学、そして

数年後社会へ旅立った時
痛かったことも、きつかったことも笑いながら語れる日が来るのだろう。
IMG_1327.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

成功の条件 [日常]

毎年当たり前にチュウーリップが咲いてくる。
チュウーリップちゃんは成功の条件を知っているんだな。
俺も見習おう!チューリップちゃんの『しつこさ』を!

DSCF0291.JPG

DSCF0292.JPG

おまけ。


nice!(0)  コメント(0) 

一級建築士学科試験パート2 [日常]

今進めている勉強科目が【計画】
基本暗記科目なので、力学や法規の勉強より進むスピードは
早いが、「記憶の定着」目的に書き取りをしながら進めるとやはり
一巡目のスピードとは違う。
昨日も復習を除いてこなせたのは80問
後半は、あくびの連発!
合格物語のトータルの問題数が約7800問
ざっくりと4月から二巡目をスタートさせ、6月いっぱいで三巡目まで終了で
考えると、95日間で約15662問解くことになり一日当たり164問となる。
7月は試験日まで11日間しかないのでマラソンテスト的なことを考えている。
今の勉強は復習をしながら進めていてこの復習を三巡目にしないと
6月いっぱいの三巡目完了は厳しそうだな・・・

DSCF0288.JPG

昨日の勉強の一部。問題番号を囲った赤丸は回答を間違えた問題。
赤×は×の問題。赤のアンダーラインは復習の際の暗記ポイント。
左端の青ポチは、復習の際の暗記不足。
DSCF0283.JPG

不正解だった問題は2日後に再提出されるようにして再確認。


成功の条件は『しつこさ』という事なので今日も『しつこく』勉強しますよ!!!


nice!(0)  コメント(0) 

一級建築士学科試験 [日常]

一級建築士の学科試験日が7月12日(日)
3月から【合格物語】での勉強2巡目をスタート
この勉強にはコロナちゃんの影響は関係ないね~
ただただ進めるのみ。
2巡目からの勉強は記憶の定着に重点を置いて進めている。
5時半からの朝勉は、まず昨日の復習からスタート!
復習が終了してから、昨日の続きを進めるという感じ。
1巡目とは違い2巡目は書き取りをしながら勉強しているので
なかなか進まない!
ここは、気持ちを切り替えて『2巡目の目的は記憶の定着』!!!
進めるだけの勉強は1巡目で終了。
5月末には昨年の本試験問題を使って一人模試をやりたいなー








nice!(0)  コメント(0) 

便利とアイデアパート2 [日常]

現場で作業している時にスマホが鳴り電話に出たり
LINEを確認しようとすると、はいている軍手が邪魔になりどうしても
一度軍手を脱いでからスマホを操作するという事になる。
これが結構煩わしくて前々からどうにかならないものかと考えていた。
ネットで検索してみたけど毎日取り替える軍手で考えるとがなかなか
それに見合う商品が無い。
であれば、自分たちで作れないものかとamazonで導電糸を購入し
裁縫をたしなんでいるお袋に縫込み作業を依頼。

IMG_2800.JPG

指先の色が変わっている所が導電糸が縫われた部分。
はいて試してみるとスマホが操作できる。片手で操作ができる。
現場でも試してみよう。


毎日取り替える軍手でスマホ動作が出来れば便利だよなぁ~
軍手を脱がずスマホで写真が撮れる。軍手!


商品化したいけど、作業時間が予想以上にかかることと
縫込みがどうしてもうまくいかないこと・・・
なんか良い方法無いかなぁ~

nice!(0)  コメント(0) 

力のある言葉 [日常]

僕の一級建築士受験勉強の先生である「荘司先生」が
twtterで先日つぶやいていた言葉
『だいなしにした過去なんてガン無視だ
リスクだらけの未来なんて知ったこっちゃない
今を全力で生きよう』


昨日見たyoutubeで堀江貴文さんが「企業家が成功する条件」についての
回答 『しつこさ』

今日も、力のある言葉を胸に続けよう
思いをカタチにするために


nice!(0)  コメント(0) 

空手 [日常]

子どもたち数人と空手をやっている。
指導する立場ではあるが子供たちから教わることの方が
多い。
小学1年生から初めた子も、もう今年の春で高校2年生になる。
もう大人だ。
とある建築屋さんの倉庫の一角で週一回の稽古
コロナちゃんの影響を受けて明日の20日(金)まで休みにしているが
来週、金曜日の稽古からどうするか?
考えるな!感じろ!

nice!(0)  コメント(0) 

タッチタイピング [日常]

二週間前からタッチタイピングの練習を始めた。

前にも何度かチャレンジしたことがあるが仕事を理由に

頓挫していた。

そもそもパソコンに興味がなく仕事で使う機能がそれなりに出来れば

いいか・・・ぐらいに思っていたけど、発信も大事とブログを初めると

まーー、タドタドしい指の動きに文字入力のストレスがたまってくる。

ギターを弾き初めた時はもっと指が動いたけどと、思いながら

「今さらタッチタイピング?」・・・・

そんな気持ちを抱きyoutubeを検索。

いろいろかいつまんで見ていると、「10ステップタイピング」という動画にヒット!

1~10回のシリーズに分けてホームポジションからの文字入力が解説されている。

「10スッテップタイピング」の動画を見ながら練習を繰り返していると、少しずつではあるが

成長しているのが分かる。楽しい~~~まだまだ指の動きタドタドしいけど!

このブログも誤字とタドタドしい指の動きと格闘しながら書いている!

改めて・・・youtubeってすごいよね~分からないこと調べたらすぐ情報が手に入る。

技術を得ようとしたら得られる。

タドタドし指を矯正しながら次は何をやる?jwcadを上達させる!





nice!(0)  コメント(0) 

雨漏り対策 [住宅リフォーム]

先日、いつもお世話になっているお客さんから「雨漏りがしたので見てほしい」

と連絡が入った。

築40年の住宅。

お昼からお邪魔をし早速二階の点検口を開け小屋裏へ侵入。

毎度のことだが中腰からの歩伏前進状態、敵は目の前の「黄色いやつ」

その名は!【グラスウール】

いつも俺の行く手を阻もうとする。グラスウールと戦うこと

30分。野地板(屋根の板)の一部が湿っているのを発見!

グラスウールとの戦いに勝った瞬間だ。

お客さんにそのことを伝え、今度は屋根状態のチェックするため外へ。

やはり敵もあっぱれ!グラスウールのガラス繊維による攻撃で

チクチクが・・・・

安全を確保しながら屋根へ
特に目立った外傷はないがハゼ(板金の立ち上がり)の締め付けがまそうだったので

板金屋さんに、締め機を借りてハゼの締め直しをおこなった。

IMG_2788.JPG

チクチク攻撃による負傷を風が癒してくれる。
ハゼを締めながら次の作戦を考える。
本当の相手を間違ってはいけない。本当の相手は雨漏りだ。













nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。